体温測定を心がける方は増えたせいか体温計の需要が高まっております。 残念ながら当薬局にも在庫はございません。 また、ご家庭にあった水銀体温計を再び使用しようとして 「壊れているみたい?」 「うまく測定できない」 「捨てた…
手指消毒には使えません
冗談みたいなホントの話です? 実際に問い合わせのあったものなんです。 ●無水エタノール→エタノールの濃度がとても濃いので、すぐに揮発(空気中に蒸発)してしまい、消毒には向いていません。消毒として使いたい場合は適正…
環境消毒
<環境消毒とは?> 咳やくしゃみなどの症状がある⼈が、 ⼿で⿐や⼝ をおさえると、 ⼿ にウイルスがつきます.その⼿ で ⼿すり、テーブル、ドアノブなどに触れることで、ウイルスが環境表⾯につきます. そして、他の⼈がその…
診療報酬改定
ご存じですか? 診療報酬は医療の進歩や世の中の経済状況とかけ離れないよう、通常2年に一度改定見直し)されます。厚生労働大臣は政府が決めた改定率を基に中医協※に意見を求め、医協が個々の医療サービスの内容を審議し、その結果に…
咳えちけっと
本当に必要な人が必要な時に使用するために、マスクの使い方を考えてみませんか? 当薬局でもお待ちの患者さまによく見られるのですが、 「わざわざ」マスクをはずして咳やくしゃみをする方が見受けられます。 なんというか気持ちはわ…
大切なお知らせです
過剰に心配することなく、「手洗い」や「マスクの着用」を含む「咳エチケット」などの通常の感染症対策が重要です。 (1)手洗い ドアノブや電車のつり革など様々なものに触れることにより、自分の手にもウイルスが付着している可能性…
