お薬手帳
お薬手帳は、いつ、どこで、どんな薬を処方してもらい、過去にどんな薬を飲んで、現在はどんな薬を飲んでいるのかが一目でわかる便利な手帳です。
お薬手帳を持つメリット
- 飲み合わせや薬の重複をチェックし、副作用や飲み合わせのリスクを減らします
- 副作用歴、アレルギー、過去にかかった病気などの情報を伝えることができます
- 旅行や災害、急に具合が悪くなった時などに、自分の薬の情報を正確に伝えることができます
飲んでいるすべての薬を「1冊で」記録しましょう。
病院ごとや薬局ごとに別々のお薬手帳を作らず、情報を一冊にまとめましょう。
体調の変化や薬局で購入した薬の名前など、ご自分でメモするなどイロイロなご利用方法があります。
「お薬手帳」を上手に活用して、ご自分の健康管理にお役立てください。
電子お薬手帳
吉田薬局では電子お薬手帳hoppeが使えます

薬局にて患者様の管理番号をお知らせします。
ご登録いただけるとお薬のデータを自動で登録できます。
また処方せんをアプリから薬局へ予め送信しておくことで、スムーズにお薬が受け取ることも可能です。
詳細は薬局でお気軽にどうぞおたずね下さい。
お持ちのスマートフォンに合わせて、下記よりダウンロード可能です。
他の電子お薬手帳をお使いの方でも「e薬Link」に対応している電子お薬手帳ならば、情報を相互に確認することができます。
また、当薬局での調剤の情報は、薬剤情報書にQRコードを発行して対応させていただいております。
この場合もご遠慮なくお申し出下さい。